スマートフォン専用ページを表示
光の子保育園日誌
京都光の子保育園のブログです。
先生方の手書き日誌をアップしています。
(ほぼ月刊です)
検索
光の子保育園 HPはこちら
カテゴリ
日記
(27)
のぞみ
(55)
まこと
(39)
めぐみ
(35)
さち
(68)
あい
(65)
ベビークラブ
(5)
ファミリークラブ
(49)
子育てステーション
(54)
予定表
(5)
連絡帳
(22)
忘れ物
(1)
最近の記事
(02/09)
ブログを移転しました
(01/31)
2月10日の子育てステーションは男子も参加可能になりました。
(12/24)
1月のステーション
(12/23)
お散歩に来たヨ!
(12/22)
まことぐみ トリックオアトリート
(12/21)
どんぐりひろいに行ったヨー!
(12/20)
おいもほり
(12/19)
10月31日ハロウィン
(12/18)
植物園に行ったよ!
(11/20)
まことぐみ 作品展!海をテーマに取りくみました!
(11/19)
あいぐみ0・1才児 ピザのトッピング♪
(11/18)
まこと さつまいもクッキーを作ろう
(11/16)
2才児 さちぐみ 10月&11月
(11/06)
10月のステーション「仮装グッズを作ろう」「ハロウィンひかりのこ」
(10/31)
まこと ピザを作ろう!!
(10/30)
あいぐみ 0・1さい カラフルかんてんあそび
(10/25)
☆使いやすい掃除機☆
(10/23)
「iT」を使って2日目あたり
(10/19)
さちぐみ 2歳児 H29 8月
(10/18)
まことぐみ 2017年7月・8月
<<
2015年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
今日の人気記事
先週の人気記事
先月の人気記事
タグクラウド
VIDA岡田先生
あい
あひる
おでかけ
さち
のぞみ
まこと
めぐみ
イベント
イベント予定
ファミリークラブ
ベビークラブ
公開情報
動画
女子会
子育てステーション
食育
過去ログ
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年12月
(7)
2017年11月
(5)
2017年10月
(8)
2017年09月
(3)
2017年08月
(11)
2017年07月
(5)
2017年06月
(17)
2017年05月
(11)
2017年04月
(8)
2017年03月
(2)
2017年02月
(8)
2017年01月
(1)
2016年12月
(8)
2016年11月
(10)
2016年10月
(2)
2016年09月
(7)
2016年08月
(2)
2016年07月
(9)
2016年06月
(10)
2016年05月
(7)
2016年04月
(7)
2016年03月
(3)
2016年02月
(2)
2016年01月
(6)
2015年12月
(3)
2015年11月
(18)
2015年10月
(2)
2015年09月
(2)
2015年08月
(2)
2015年07月
(6)
2015年06月
(3)
2015年05月
(8)
2015年04月
(7)
2015年03月
(11)
2015年02月
(5)
2015年01月
(6)
2014年12月
(7)
2014年11月
(19)
2014年10月
(11)
2014年09月
(5)
2014年08月
(4)
2014年07月
(12)
2014年06月
(14)
2014年05月
(8)
2014年04月
(7)
2014年03月
(5)
2014年02月
(8)
2014年01月
(13)
2013年12月
(12)
2013年11月
(15)
2013年10月
(5)
2013年09月
(5)
2013年08月
(6)
2013年07月
(12)
2013年06月
(11)
2013年05月
(6)
2013年04月
(5)
2013年03月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2015年01月
|
TOP
|
2015年03月
>>
2015年02月21日
あい組 オニのお面を作ったヨ
ラベル:
あい
posted by 光の子の仲間たち at 16:40|
Comment(0)
|
あい
|
|
2015年02月14日
子育てステーション 作ってあそぼう
今日はバレンタインですね。みなさんいかがお過ごしですか。
光の子保育園では毎年恒例の作品展が開催中です。
今月の子育てステーションは作品展度同時開催の「作って遊ぼう」です。
内容はスライム製作と
割りばしのマジックハンド&バーバパパ(仮)でした。
バーバパパは形がちょうどよかったので顔を描いてそう呼んでいるのですが
風船に綿をつめたものです。やわらかくて、軽くバウンドする不思議な物体です。
今回のスライムは砂鉄スライムにも挑戦しました。
磁石で動くスライムです。
みんな上手にできたかな?
遊ぶ大人たち
楽しんで頂けましたでしょうか。
色んなものに挑戦して成長していってね。
子育てステーションでした。また来月
ラベル:
子育てステーション
posted by 光の子の仲間たち at 16:21|
Comment(0)
|
子育てステーション
|
|
2015年02月13日
明日から作品展です
明日から光の子保育園では作品展を行います。
みんなの作品を是非みにきてあげてくださいね
14日10時半から 子育てステーション「作って遊ぼう」もあります。
スライムや砂鉄スライム(砂鉄は早い者勝ちです)
割りばしのマジックハンドなどを作ります
よかったら遊びに来て下さいね。
駐車スペースに限りがありますのでお車
でお越しの方は
到着時お電話でご連絡下さい。
posted by 光の子の仲間たち at 19:54|
Comment(0)
|
連絡帳
|
|
幸組 1月
ラベル:
さち
posted by 光の子の仲間たち at 19:46|
Comment(0)
|
さち
|
|
2015年02月02日
ファミリークラブ バレンタインのプレゼント作り
今日のファミリークラブはバレンタインのプレゼント作りです。
ココアとプレーンのクッキーを焼きます!
まぁ明日は節分なんですけどね。恵方巻き大好きです
型は全部ハートです。バレンタインですもの・・・!
マーブル模様がかわいいですね。
あとは焼いてもらうだけ・・なわけではありません。
後ろでは焼きあがった順にラッピングが始まっています・・・!
今回はマスキングテープを多めに用意しました。
リボンをかけるよりテープのが楽で綺麗にできるんですよ。これポイントです
子どもちゃんの手との戦いです。
「え〜もうちょっとパパにあげようよう」
みなさん上手なんですよ。カワイイでしょう
ココアとプレーンも上手にまざりまして
みんなですると楽しいですね!クッキーはまたやりたいと思います。
ではまた
ラベル:
ファミリークラブ
posted by 光の子の仲間たち at 15:31|
Comment(0)
|
ファミリークラブ
|
|
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。